0427 YAGP 2013(その10)

エアリィのコンテンポラリー。
実は、この演目は、エアリィが振り付けをしたと
言っても過言ではありません。
曲や元となった振り付けは、昨年のYAGP 2012
アメリカ予選用にコンテの先生に準備していただいたもの。
でも、日本予選でNew York finalの出場権を獲得したことと、
アメリカ予選の時に足の調子が悪かったことが重なり、
コンペティションでは一度も踊られることがありませんでした。
それから一年が経ち、エアリィも少し成長したことから
自分の感覚を取り入れ、自分自身で振り付けをして、
先生にエッセンスを加えてもらいました。
エアリィ曰く、“振り付け” にも興味があるのだとか。
少しだけ大人の雰囲気、…かな? 。。。
YAGPのサイトを見ていて偶然名前を見つけました。
パパとママのサポートも大変だったと思いますが
やっぱり一番頑張ったのは彼女ですね。
凛とした姿がとても頼もしいです。
ニューヨークも頑張れ!Break a leg!
ご無沙汰です!
aqua家は家族がいっぱい増えて賑やかそうですね〜、羨ましい^^
YAGPのサイトは、よ〜く見ないとわからないから、スゴイ偶然(笑)
そうなんだよね〜、彼女が一番大変で、一番頑張ってましたね。
でも、淡々とこなしていくから、いつも凄いな〜なんて思います。
>Break a leg!…ありがとう!相変わらず毎日レッスン頑張ってますよ〜